投稿画像

続きを読む

ついにNikon Zfがベールを脱ぎましたが、リーク画像とほぼ同じですね~Z時代のNikonファンからは絶賛の嵐のようですが、個人的には大きく期待を外してくれて安心しました。最新機能を始めとした先進技術は満載のようですが、デザイン優先の私にはZfcのフルサイズ判にしか見えません。軍艦部はダイヤルなど真鍮製で泣けちゃう・・なんて言い出す人もいますね。デザインがZfcのままで主体性に欠けるし銘版部分もFM2と言うより横長のF...

投稿画像

続きを読む

連日猛暑日

PENTAX K-01SMC DA-L18-55mmAPS-C 3:2連日熱中症警戒アラートが発令され、危険な暑さが続いています。昼夜エアコンを使用しながら水分補給をしていますが仕事から帰ればぐったり・・庭木に蜂の巣があったので除去しましたが、直射日光の下は突き刺す暑さでした。皆さんも休息を十分取って熱中症にはお気をつけください。昨年から迷惑メールが頻繁に来るようになりPCメルアドを変更しましたが、アマゾンやヨドバシ保険会社やカード...

投稿画像

続きを読む

侘 茶

PENTAX K-01SMC DA-L18-55mmAPS-C 3:2用事繁多と猛暑で参っています・・当面スローな更新になりますがご了承ください。コメント欄は閉じさせていただきました。...

投稿画像

続きを読む

Nikon Z9が一回り以上小型になり、性能はZ9を凌駕するのに価格が50万円代で安い?と評判のカメラとしてニコンファンに迎えられたZ8でしたが、ひと月を過ぎたばかりでロック位置までレンズを回すことが出来ずレンズを装着出来ない場合がある事が判明し、リコール事案となりました。いつもフィルムカメラのYouTubeを見ていますが、HOME画面に突如現れた数々の不満動画が目に・・このカメラは50万円代なら安いと言っている感覚にもつ...