投稿画像

続きを読む

Nikon F301Ai ZOOM NIKKOR 35-70mmF3.3~4.5sKODAK ColorPlus 200 / MONO CHROME変換処理この写真も試し撮りフィルムで撮った一枚です。運転席の窓ガラスに道路の白線が映って面白いと思いました。敢えて粒状感を出しています。そう言えば車検シールの貼り付け位置が7月3日以降から変わりましたね。個人的には運転席の右上ってすっきりしなくて邪魔な気がするんですが・・...

投稿画像

続きを読む

SONY CyberShot WX-7Carl Zeiss Vario-Tessar1/2.3型CMOS / 3:2 MONOCHROME NAPA写真展の帰りの下り電車です。静岡で途中下車して遅いランチをして帰りました。知らなかったのですが近距離切符は100Km以上の距離が無いと途中下車は出来ないそうです。昔、電車通学や通勤をしていた頃は出来たはずなのに・・なので二区間は二重払いになってしまいました。...

投稿画像

続きを読む

HASSELBLAD 500C/MCarl Zeiss C-Planar 80mmF2.8FUJIFILM PRO160 NS / 120FILMmonochrome conversion一枚のみ白黒に変換してみました。ん~このレンズ、色が無い方がいいかもですね~...

投稿画像

続きを読む

空想の桜

ROLLEICORD ⅢSchneider Henar 75mmF3.5FUJIFILM PRO 160NS / 120FILMMONOCHROME & RETOUCH & MULTIPLE EXPOSUREデジタル処理で描いた「空想世界」いずれの写真にも桜が写っているのですが、モノクロ変換にレタッチを加え、一部多重露出撮影でこれはもはや写真では無いのかも・・...

投稿画像

続きを読む

PENTAX K-01SMC PENTAX DA-L18-55mmAPS-C 3:2 / -0.3EV MONOCHROME 静岡県島田市金谷に本拠を置く大井川鐡道です。写真は本社のある木造新金谷驛の「ホームと蒸気機関車」を撮影したものです。大井川鐵道は大井川流域を基盤とする鉄道事業を主とする陸運業や観光業を営む会社です。早くから蒸気機関車が走っている事もあり、映画などの撮影に良く使われてきました。...