投稿画像

続きを読む

ルージュな夜

ILLUMINATIONPENTAX K-01HD DA20-40mmED Limited DC WRAPS-C 3:2 / ROUGE華々しさはありませんが、街のイルミネーションを写してみました。コロナ禍以来、イルミネーションの規模が大幅に縮小されてしまいとても残念です。JR藤枝駅 北口&南口周辺...

投稿画像

続きを読む

秋の油山寺

各地で紅葉の便りが届き始めましたね・・写真は家内が寝込んだ2018年の秋に、奥様を連れて気分転換を兼ねて出掛けた静岡県袋井市の医王山 油山寺で撮影した時のSNAP写真です。PENTAX K-01HD DA20-40mmED Limited DC WRAPS-C 3:2 / Diffuse...

投稿画像

続きを読む

見つけた瞬間、即買いでした!Nikon Df 購入時から欲しいと思っていた底ケースですが、純正ケースの購入は二の足を踏んでいました。理由は最近のNikonの底ケースには吊るし環を保護するものが無いからです。私はカメラにより底ケースのみ使う場合があるのですが、その理由は・・①三角環にストラップを付けただけではボディの角をこすってしまう事②置いた時にカメラの底板が傷つかない事や右手のグリップ度が増す事・・などです。・...

投稿画像

続きを読む

夕暮れ時

ふらっと、夕暮れ時に近くの神社にPENTAX K-01を持って・・すでに陽が落ちかけていてちょっと時間が遅かった気がします。最近 K-01を使っていなかったのでモノクロ切換えの手順を忘れてしまい、ちょっと手こずりました。PENTAX K-01HD DA20-40mmED Limited DC WRAPS-C 3:2 / AV MODE...

投稿画像

続きを読む

どうした事でしょう。またまたまた・・奥様がランチを予約してくれていました。しかもコースで・・四季の膳 海野という隠れ家風の完全予約制の古民家のお店です。SONY CyberShot WX7Carl Zeiss Vario-Tessar1/2.3型CMOS / 3:2思いもよらない美味しい食事をしてきました。でもどうして・・?美味しいものが食べれるのは生きてるうちだけだよ~って嬉しいけどまだ余命宣告された訳でもないですよ~何て言いながら、図々しく食後のコ...

投稿画像

続きを読む

冬近し

i PHONE SE2特に写真も無いのでスマホで写した庭の柿の木です。我が家の柿は四角い形の次郎柿という品種で甘味があり美味しいです。今年も沢山の柿がついて3~4回に分けて採り、ご近所さんや職場の人にも持って行きました。毎月月初めの早朝に近くのお寺が鐘を鳴らしますが今朝はまさに、柿食えば鐘が鳴るなり大善寺・・でした。コメント欄は閉じさせていただきました。...